TokyoよりShintaroです。
28日土曜日、午後2時より、eCafeオープンします!
僕自身が英語力を落とさない為に開設しようと考えたラングエッジエクスチェンジクラブ。
とりあえず、Facebookのページを作ったはいいものの、Webページを作る力もなければ、コネクションもない。
なんとなく諦めかけていたときに、お会いしたのがけんすけさんでした。
以前よりU23としてのラングエッジエクスチェンジを考えていたけんすけさん。僕のアイデアに共感して頂き、
『ほな、やりましょか!』と、決まった次の瞬間から、ホワイトボードにお互いのアイデアを書き出しました。
ほんの数時間の圧倒的な早さで骨組みを作り、話は瞬く間に進んでいきました。
そして着手から約二週間。僕にインターンシップとして、今回のプロジェクトの裁量権を全て委ねて頂き、
U23の圧倒的なIT力での全面サポートの元、右往左往しながらようやく形が見えてきました。
eCafeの最大の魅力は、オンラインコミュニケーションです。
トロント、バンクーバー、東京。三都市に支部を設け、メンバー間での自由なオンラインコミュニケーションを図ります。
オフラインイベントとして、各都市定期的にU23オフィスにて、Face to Faceの eCafeを開きます。
そしてその場でも、各都市をネットで繋ぎ、世界中のメンバーとのラングエッジエクスチェンジを可能にします。
こんなeCafeですが、全てインターンシップの僕が起こしたACTIONです。
慣れないネット操作や構想の練り直しなど悩みは尽きませんが、自分自身が着実に成長していくのを感じています。
U23インターンシップは、あなたの夢を実現できます。
既存の社会に何かHappyをもたらす変化を生み出したい学生、
漠然としたアイデアはあるのだが、それを実現できる資金力やコネクションがないと考えている学生、将来起業を考えている学生、
U23のインターンシップで切磋琢磨しましょう。教材は山ほどあります。
僕自身今就職活動の真っ只中です。
就活中にこんなことやってていいのかと言われるかもしれませんが、
ここまで本気になれる何かを得た僕は、負ける気がしません。
まだまだ未熟ですが、U23インターンシップを通じて、社会人になる前の一年間できっと本物の力をつけることができると思います。
ありがちな雑用インターンシップとはワケが違います。
入ったその日から、最前線で最高の環境で、最大の責任の元に働くことができるインターンシップ。ゾクゾクしませんか?
興味のある大学1〜4年生、いつでもメールください!
Shintaro: shintaro@u23.net
eCafe Facebook event page: https://www.facebook.com/events/163665173742815/
