2011年11月5日

ありそうでないもの。


こんにちは、バンクーバーより淳一郎です。
ハロウィン、トロントでも大盛況だったようですが
バンクーバーも負けてはいません!

バンクーバーのパーティーでは
みんなそれぞれの仮装で20人以上集まってくれました!!
僕はちょっと昔のMJに扮したのですが、
アフロが意外と似合うという新しい自分を発見できました(笑)




さてさてタイトルの件ですが、いまカナダへの渡航準備をされている方、
「何を持っていったらいいんだろう・・・?」
と不安になってはいませんか?

大丈夫です。トロント、バンクーバーでは日常不便を感じることはほとんどありません。
なくてもなんとかなるか、どうしても必要であればかなりいろいろ買えます。
なので、過去のブログにもあるように「迷ったらおいてけ」ですね


ただ、僕がバンクーバーで「あー、これがあったらよかったな」と思うものがあるので、
普段これらを愛用している方は、少し余分に持っていってもいいかもしれないです。
あくまで、なくても大丈夫だけどコレがあったら・・というものですので
ご参考まで。



【これがあったらよかったな2011】

第3位
機能性下着

いわゆるユニ○ロのヒー○テックみたいなものです。
寒い時は上に重ねるよりも下に重ねた方が温かいですよね。
この辺りの日本の技術は本当に優れているので、
寒いのが苦手な方は日本から持っていってください。
薄いのでそんなに荷物にもならないかと思います。



第2位
スーッとする目薬

これ、なかなか見ないですね。医薬品だからでしょうか?
日本ではスーッとするのが当然!といった感じなのですが・・・
雨の季節以外はかなり乾燥するので、
普段多用する方はぜひ。
ちなみに手荷物で持っていく際には
液体物になりますので注意してくださいね。



第1位
ヘッドの小さい歯ブラシ

これ!
奥歯の奥まで入らないでっかいヘッドの歯ブラシしかありません。
僕の口が小さいのではありません。
むしろ人よりちょっと大きいくらいです。
感覚的には日本のヘッドの1.5〜2倍くらいです。
デッキブラシか!っていう(笑)
親不知など生えてる人はちょっと余分にご用意を。




今後また発見したらお知らせしますね。
また同時に上記3点の入手ルートをご存知の方は
ぜひご一報ください!


ではでは、寒くなってきたので体調管理に気をつけてください!
じゅんいちろうでした。



Like us on Facebook

カナダ留学ワーキングホリデー