Kenです。
今日はハロウィンが待ち遠しいトロントからお届けします。トロントに到着してすぐスタッフと食事会に行き、翌日はスタッフでBMO FieldでToronto FCの今シーズン最後の試合を見て来ました。数十ドルのチケットですごく近い席で見れるのは魅力です。ちなみに、バンクーバーでは今年からMLS(メジャーリーグサッカー)に昇格したWhite Capsの試合をBC Studiumで見れます。ヨーロッパとも日本とも違うこのMLS、善くも悪くもカナダらしさを感じます。サッカーに興味なくても楽しめると思うのでカナダに来たら一度は行ってみるといいですよ。
スタッフとは毎日ビデオ越しに話しているので、みんなが久しぶりと言うほど、個人的にはそれほど久しぶり感はありません。多分、帰国して半年とか1年ぶりに会う友達もソーシャルネットワークで繋がっている友達とはそんな感じだと思います。とは言え、ハグしたりツッコミをいれてどつける物理的距離感はテクノロジーが進歩しても変えられないものがあります。そして、時差がないのが何より嬉しいです。国内ならテレビ電話での飲み会も楽にできるけど、日本とカナダだとビデオをつなげても朝と夜だからテンションの調整が大変なんです。まぁ、そこがU23ならでは、おもしろいところでもあるんですが。
さて、今週末は、留学で想い出に残る最大のイベントの一つハロウィンです。本気のカナディアンを見たらもっと自分もいろいろやればよかったと言う生徒さんが多いので、照れてないで本気の仮装で挑むことを強くおすすめします。お金をかけなくても古着屋さんや手作りの衣装でいくらでも楽しくできます。日本でも少しずつ流行だしていて、それこそU23の仲間は日本でも本気の仮装をしますが、街ぐるみでハロウィンパーティーとまではいかないのでやはりカナダならではの楽しみです。
街のいたるところでハロウィンパーティーを行っていますが、U23もトロントとバンクーバーでイベントを開きます。U23の利用者でなくても参加できるので、一人でも友達と一緒でも気軽にご参加ください。もちろんコスチュームもお忘れなく。トロントはすでに30人以上の参加希望者が集まっているとか。参加予約と詳細はfacebookから。
