日本は3連休のあとにまた3連休で嬉しい限りですね^^
私は先週の連休にフランス人のお友達とフレンチレストランにランチに行ってきました。パリで育ったフランス人で、これはフランスの郷土料理だから美味しいよ!こうやって食べるんだ。これはフランス料理じゃないから頼まない。など、なるほどということもたくさんありました。
![]() |
フランスの郷土料理 |
![]() |
メインディッシュ舌平目 |
日本に住んで1年ぐらいの人でしたので、基本的な日常会話は日本語で出来ます。フランス語と日本語は全く言語が違うので1年にしては日本語が上手な方です!共通言語はもちろん英語!友達も日本語では分からない部分があるのでそういう時は英語が役立ちます♪
私も第二外国語として英語を勉強している立場から、いつもこうやって外国語を取得した人に質問していることがあります。このお友達もそうでした。
「どうやって勉強したの?」
日本に住んでいる外国人や、カナダに住んでいる日本語が話せる人に聞いた時によく返ってくる返事は、
「日本のアニメで勉強したよ!」
です。ドラゴンボール、キャプテン翼、ワンピース、セーラームーンなど日本の有名なアニメはもちろん私たちが知らないようなタイトルがたくさん出てくることもあります。セーラームーンは何のキャラクターが好きだった?なんて聞かれてしまいました。タキシード仮面かな?だって、かっこよかったから!こんな会話も出来てしまいます。これが英語で出来ると楽しいですよ!
海外でもテレビで日本のアニメが放送されていたり、インターネットで見ている人もたくさんいます。日本の文化の一つでもあるので、日本のことに興味を持ってくれることは嬉しいですよね。
ホストファミリーに子供がいたらお土産に何か持っていってあげるのもいいですし、アニメのタイトルを英語で覚えたり紹介出来るように勉強をしていくとカナダに行った時に会話の幅が広がり仲良くなれるチャンスが広がります。
カナディアンと仲良くなるもう一つのこつは、カナダのアイスホッケーの選手やチームの知識をつけること!という秘訣もありますが、今回は別のトピックですのでこれぐらいにおさめておきますね。
それでは、Have a wonderful weekend!
