ついに、U23 Vancouverオフィシャルオープンです。オフィシャルオープンに先駆け、スクールの方をお招きしU23のカンファレンスを開きました。大切な留学生を紹介するスクールの方にもU23についてもよく知ってもらうためです。
ちなみに、普段はエージェントがスクールの説明を聞くもので、スクールがエージェントを集めて話しをすることはあっても、エージェントがスクールを集めて話をする機会なんて普通はありません。U23そんな常識に捉われず、未来を変えたいというメッセージでもあります。
すでにおつきあいのあるみなさんですが、改めてU23のポリシーやミッション、U23がどんな想いで生徒さんを紹介しているのか、熱く語らせていただきました。みなさんのあまりの真剣なまなざしに、期待と責任をひしひしと感じています。
オンラインでU23 Tokyoのスタッフも全員参加しました。ビデオ会議もU23にとっては5年以上前から当たり前の風景です。
もともと、スクールの方同士で仲が良い方もいますが、この日初めて知り合う方々もいて、U23 Life HUB構想どおり、そういう方をつなげる機会にもできました。これから留学業界を共に活性化させていければと思います。
それから第2部では恒例になりつつある、震災チャリティーバーを開きました。快くチャリティーにご協力いただいたみなさまに、この場を借りて改めてお礼申し上げます。ありがとうございます。
実験的な試みでどんな反応なのか期待半分不安半分でしたが、非常に良いフィードバックをいただき本当に大成功で最高の船出を飾ることができました。またトロントや東京でもできたらと思っています。
それでは、U23 Vancouverをこれからよろしくお願いします。